桑の葉、桑葉粉末、黄金まゆ玉、健康食品、健康茶、美容、健康、通販のクローバー


よくあるご質問

Q1 まゆ玉ってなに?
絹100%の繊維から出来ている球体、シルクの塊です。
まゆ玉は古来、京都の舞妓さん秘伝の美容法として使われてきました。
まゆ玉にはセリシンという保湿成分が多く含まれている上に、美白効果もあると言われています。
Q2 セリシン化粧水はどうやって作るのですか?
本サイトではご自身で作るセリシン化粧水の作り方を解説しております。
こちらからご覧ください。(セリシン液の作り方へリンク)
Q3 まゆ玉どうやって使用するのですか?(まゆ玉マッサージの方法)
40℃程度のお湯に5分くらい浸して柔らかくします。
指にはめ、水や化粧水等をつけて、顔・小鼻・お肌の気になるところを優しくこすってください。
ご使用後は化粧水やクリームで保湿してください。
Q4 どんな効果が期待できるの?
肌の汚れや古い角質、産毛を優しく除去します。
市販されている「美白」や「UVカット」化粧品の基礎原料として使用されています。
Q5 なぜ貴重なの?
まゆ玉は、古来より不老長寿の漢方生薬とされている桑の葉を食べて育った蚕が作り出す天然の繭の玉です。よって生産できる量に限りがあります。
Q6 日本産ですか?
いいえ、タイ国産です。
タイ国最大手の蚕糸会社「CHUL THAI SILK Co.製」です。
また同社の製造担当者は京都工芸繊維大学での原 三郎教授の教え子です。
Q7 白まゆ玉との違いって?
天然のタンパク質「セシリン」が白まゆ玉の10倍含まれています。
繊維も白まゆ玉より丈夫で長持ちです。
Q8 セシリンって何?
天然のタンパク質成分です。
Q9 繰り返し使えますか?
使用後に洗って乾せば、2〜3回再利用できます。
Q10 テレビで紹介していた商品ですか?
紹介されたのは白まゆ玉でした。
より多くののセシリンを含んでいるのがこの黄金まゆ玉です。

▲このページのトップへ